ガイダンス等 事務連絡


新入生
・学生証交付
 2014/4/8(火) 13:30~ 法政経第一会議室

・授業・履修等に関する相談
 2014/4/8(火) 15:00~ 同上

・英語・スポーツ健康科目(履修クラス希望カード)提出
 2014/4/8(火) 17:00まで 学務グループ

・資格(教員免許、学芸員、司書、日本語教育)資格ガイダンス
 2014/4/8(火) 206講義室

・前期授業開始(履修登録開始)
 2014/4/14(月) 

・初修外国語ガイダンス
 2014/4/14(月)12:05~12:45 B号館

・「歴史学入門a」ガイダンス
 2014/4/17(木)10:30 法政経第一会議室 

2年生
・ガイダンス
 2014/4/8(火) 10:30  103講義室

3,4年生
・ガイダンス
 2014/4/8(火) 13:00  106講義室

 

【学内】チューター募集


文学部では学部留学生のチューターとなる学生(2年生、3年生)を募集します。詳しくは掲示板をご覧ください。

2013年度史学科夏季オープンキャンパスのご案内


以下の日程で文学部史学科の説明会を開催します。

 

日 時 : 2013年(平成25年)7月28日(日)  

  第1回 10:00~12:00  
  第2回 14:00~16:00

参加者設定人数:  200名(各回)

会場 :  総合校舎C-11講義室 

内 容 
1.全体紹介(25分)

  ・文学部紹介   
  ・史学科紹介  
  ・卒業後の進路

2.在学生による学科紹介(約20分)
  休憩(10分)

3.模擬授業(各25分)
  1)准教授 引野亨輔  「書物のかたちと読書の歴史―江戸時代を素材として」
近年の歴史学研究では、本を読むという行為そのものへの注目が集まっています。平清盛や織田信長の事績を追うのではなく、「読書」という日常行為に注目することで、一体どのような歴史がみえてくるのでしょうか。高校の教科書にはあまり記されることのない意外な歴史の一幕に触れてみましょう。

  2)准教授 岩城高広  「戦争遺跡から考える東南アジアと日本」
千葉市内には、多くの戦争遺跡があります。このうち鉄道連隊の演習場だった千葉公園には、トンネルや橋脚がモニュメントとして残されています。鉄道連隊はアジア・太平洋戦争のとき、泰緬鉄道の建設にも従事しました。モニュメントを手がかりにして、戦争の時代の東南アジアと日本について考えてみましょう。

4.教員・在学生との質疑応答(15分)

5.考古学研究室への案内(希望者のみ) 

卒論準備報告会(4年次)開催のお知らせ


5月30日に報告会が開催されます。詳しくは掲示版をご覧ください。

ガイダンス開催のお知らせ


・4月3日(水) 9:00-12:00  「キャンパスライフと健康」ガイダンス  新入生  総合校舎B号館

・4月5日(金)13:00   文学部4学科合同  新入生  105講義室 

        終了後102講義室にて史学科ガイダンス

・ 4月8日(月) 10:30  2年次  103講義室

            13:00  3,4年次 106講義室

           13:30  新入生      法経第一会議室   学生証交付  15:00より個別相談

                         17:00   資格取得のためのガイダンス  法経第一会議室

・4月11日(木) 15:00  留学生ガイダンス  演習室16

 

 

菅原憲二教授 最終講義のご案内


 

今年3月末日をもって退職される菅原憲二教授の最終講義を下記の要領で開催

いたします。万障お繰り合わせの上ご出席くださいますようお願い申上げます。

 

          記

 

菅原憲二教授最終講義

 日時:2013年3月2日(土)

       午後2時 ~ 午後4時(受付:午後1時30分より)

 場所:千葉大学大学院人文社会科学研究科棟1階 マルチメディア講義室

 

2013年度 特別選抜日程


史学科では下記の日程で2013年度特別選抜を行います。

  出願期間 試験日 合格者発表  
3年次編入入試 2012/10/10(水)~12(金)
 17時まで
2012/10/27(土) 2012/12/12(水) 14時 詳細
社会人入試 2012/10/10(水)~12(金)
 17時まで
2012/10/28(日) 2012/12/12(水) 14時 詳細
推薦入試 2012/11/1(木)~5(月)
 17時まで

2012/11/17(土)
2012/11/18(日)

2012/12/12(水) 14時 詳細
私費外国人入試 2012/11/1(木)~5(月)まで
 (必着)
2012/12/15(土) 2013/1/16(水) 13時 詳細

 

「宇野俊一先生を偲ぶ会」開催のお知らせ


 下記の要領で「宇野俊一先生を偲ぶ会」を開催いたします。

 

 日時 2012年11月10日(土)午後2時から4時

 場所 千葉大学人文社会科学系総合研究棟1階マルチメディア講義室

    (http://www.chiba-u.ac.jp/campus_map/nishichiba/index.html を参照)

 参加 自由

 主催 千葉大学文学部史学科

 

**********************************

 

宇野俊一名誉教授 略年譜

 

1928.12.20    香川県観音寺市に生まれる

1954.3     東京大学文学部国史学科卒業

1958.4     鴎友学園女子高等学校教諭(1966.3まで)

1966.4    千葉大学文理学部助教授、68.4人文学部助教授

1976.9    千葉大学人文学部教授

1981.4    千葉大学文学部教授に配置換、千葉大学評議員に併任

1983.4    千葉大学文学部長に併任(1987.4まで)

1990.4    千葉大学付属図書館長に併任(1994.3まで)

1992.2    千葉大学学長事務代理(1992.2まで)

1994.3     千葉大学を停年退職

1994.4     城西国際大学人文学部教授、のち同大学院非常勤講師

2012.7.26   逝去

1991から2009  千葉県史編さん委員会会長

 

 

主要著作目録

 

『日本の歴史 日清・日露』小学館、1976年

『日本史 近代2』有斐閣、1978年、編著

『日本内閣史録』1,2,第一法規、1981年、共著

『近代天皇制の展開』岩波書店、1987年、共著

『ジャパン・クロニック』講談社、1991年、共編著

『明治国家の軌跡』梓出版社、1994年

『近代日本の政治と地域社会』国書刊行会、1995年、編著

『千葉県の歴史』山川出版社、2000年、共編著

『桂太郎』吉川弘文館、2006年

『明治立憲体制と日清・日露』岩田書院、2012年

『千葉県の歴史』全51巻、千葉県、1996年~2009年、編集代表

 

訃報


2012年7月29日、本学名誉教授 宇野 俊一氏が死去されました。83歳。

夏季 文学部説明会(オープン・キャンパス)のご案内


実施日時

2012年7月29日(日)

第1回 10:00~12:00
2回 14:00~16:00

 

集合場所・時間

9:00 および 13:30 
西千葉キャンパス文学部棟玄関前

 

説明内容

1.  全体紹介(約25分)上村学科長  ・文学部紹介  ・史学科紹介  ・卒業後の進路

2. 在学生による学科紹介(約20分) 休憩(10分) 

3. 模擬授業(各25分)

  ​I  占領期の日本―アメリカの史料から 担当:三宅明正 教授
   日本を対象とした歴史研究の中で、この40年ほどの間に実証的な形での成果がめざましくあがったのは占領期の研究でした。それは、 主には、外国とくにアメリカにおける史料の公開が進んだためです。新しい史料を用いることでどういう歴史のイメージを創ることが出来るのか、具体的に考えます。

    II  《モナリザ》の微笑み  担当:上村清雄 教授
   不思議な微笑をたたえる《モナリザ》はイタリア・ルネサンスの巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)が亡くなるまで手許において
いた作品です。実はこの作品には、同時期の肖像画と比較すると破格ともいうべき表現がなされています。《モナリサ》の造形の秘密に迫りながらルネサンスの肖像画の特色を一緒に学びましょう。

4 .  教員、在学生との質疑応答(15分)

5.   会  場;  総合校舎C-11(223名)  予備室:総合校舎F-11

 

(参加申し込みは締め切りました)