前期 木曜5限「国際交流論a 」開講のお知らせ


2016年度前期木曜5限にオムニバス形式の授業「国際交流論」を開講します。ウェッブ板シラバスにおいて記載が欠落していましたので、以下に再掲します。国際交流・異文化理解に関心のある学生は是非参加して下さい。

 

国際交流論a

概要:文学部においては、教員はもちろんのこと、大学院生、学部生も含めて、世界のさまざまな地域における学習・研究・調査の経験を持っている。オムニバス形式の講義によって、文学部の教員、大学院生や学部生の留学・国際共同研究・海外調査などの経験に学びつつ、人文科学における国際交流について考える。また、あわせて異文化と出会い、異文化を理解することについても考えを深める。

 

4月7日 ガイダンス(山田賢)

4月14日 文学部の国際交流:シンシナティ大学(兼岡理恵)

4月21日 国際共同研究の体験から:オーストラリア(牛谷智一)

4月28日 留学体験から:中国(山田賢)

5月12日 文学部の国際交流:ロシア人文大学他(鴻野わか菜)

5月19日 海外の大学で教える:デリー・ハイデルベルク(三宅明正)

5月26日 留学体験から:アメリカ(舘美貴子)

6月2日 海外で調査する:モンゴル・中国(児玉香菜子)

6月9日 海外で調査する:パプア・ニューギニア(小谷真吾)

6月16日 留学体験から:スイス(保坂高殿)

6月23日 文学部の国際交流:魯東・烟台大学(三宅晶子)

6月30日 千葉大学の留学生から聞く日本の社会と大学(1)

7月7日 千葉大学の留学生から聞く日本の社会と大学(2)

7月14日 学生の国際交流体験から(ロシア留学体験)

7月21日 学生の国際交流体験から(中国インターンシップ)

7月28日 まとめと教場レポート

(以上)